みなさんは転職をしたこと、考えたことはありますか?今はここ20年で最も売り手市場と言われてますよね。転職はしたことなくても、考えたことはあるという方も多いのではないでしょうか。
私は37歳の独身女性で、特に職種や業界を変えた転職をするにはラストチャンスに差し掛かっていました。その中で「転職にはリスクがあるけど、転職活動にはリスクはない」という言葉に背中を押され、転職活動を開始しました。結果から言うと、年収200万円アップの転職を達成し、4月から新しい職場で働いています。
今回は、私がどのようにして年収200万円アップの転職を成功させたのか、そのプロセスや学びをお伝えしたいと思います。これから転職を考えている方や、キャリアの方向性に悩んでいる方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです。
私が転職活動を始めた理由と、転職軸
私は37歳の独身女性で、これまで生産技術の分野で新卒から15年キャリアを積んできました。しかし、日本全国あらゆる生産現場に出張があり、体力的・精神的な負荷の多い仕事を10年後も続けていけるのかという不安や、仕事以外のプライベートももっと充実した独女人生を歩みたいという気持ちにとうとう蓋をしきれなくなり、転身するにはラストチャンスとも言えるこの年齢で、転職を決めました。
実は初めから年収UPを目標としたわけではなく、年収は少々下がってもいいから、この体力的なキツさから開放されたいという想いが勝っていました。なので体力仕事ではなく、出張や残業が多すぎない(ゼロも私には合わない)という条件をかかげて転職活動を開始しました。
私の転職活動手順
私が起こした行動とその順番は以下になります
1.超有名サイトのDODAに登録
2.私が信頼しているサイトがおすすめしているJACリクルートメントに登録
3.JACで選考を進めるとともに、サラタメさんの転職動画で転職の心得を知り、面接対策
正直、あまり考えずにまず転職サイトに登録してしまいましたが、転職サイトにも色々あります。まず転職サイトが良いのか、転職エージェントが良いのか、自分が行きたい職種を得意としているかなど、しっかり調べてから登録するのが良いです。
勢いでいくつも転職サイトに登録してしまうと、おびただしいメールの数に心が折れてしまうでしょう。限られた時間でしなければいけない転職活動だからこそ、その手間は惜しまないようにしましょう。私はこの点に関してもサラタメさんの動画を参考にしていました。Youtubeで検索するとすぐ出てきます。私もとにかく時間を取るのが難しかったので、転職エージェント一本で転職活動をしました。
転職してみて感じた転職活動のポイント
自分がこれまで行っていた仕事を整理し、そこから何を習得したか、を分析するのが最も大事であり、そしてこれが難しかったです。なぜなら、どうしても自分のことは主観的に見てしまうからです。
どういうことかというと、自分としては当たり前にしてきた仕事が、他の会社からとても重宝されるということがとても多いのに、肝心な自分はそれが当たり前過ぎてその良さに気づいていないからです!
私の場合技術系の仕事だったので、技術的に習得したスキルや経験ばかり棚卸しして、実際最初は技術職ばかり受けていました。でもよくよく振り返ってみると、社内外国内外問わず色々な人と関わり、調整役を行って一つのプロジェクトの完遂に貢献してきたことに気が付きます。ここに気付いたのが私の変化点で、人との調整・スケジュール通りのプロジェクト進行が得意ということから、プロジェクト企画職にターゲットを切り替え、現場がないホワイト職場でかつ年収200万UPにつながりました。
自分の強み探しの方法
ポイントが分かったところで、自分が気付いていない魅力探しをいかにして行うか、方法は2つだと思います。ただまずその前に、実際の自分のキャリアを丁寧に棚卸しすることは、準備として必須です。どんな小さなことでも、記憶にある仕事は書き出してみてください。そのうえで、次のアクションとしては
1.転職エージェントに棚卸しした自分のキャリアを正確に伝えたうえで、強みになりそうなスキルを第3者視点で教えてもらう。
2.面接の場数を踏む。
1.は、家族や友人でも非常に有効だと思いますし、すぐ相談できる人がいなければ、転職エージェントにお願いしましょう。
2.は言わずもがなですが、面接を通して自分が気付いていなかったスキルに気付かされることが多々あります。特に、異業種の面接を受けたときです。面接を受けながら自分のターゲットを絞っていったり、途中で変えたりするのも、大いに有りです。
まとめ
いかがでしたか。37歳独身女って、企業側からすると取りにくいだろうなー、とか、この年から異業種で年収UPとか、そんな虫の良い話ないだろうなー、とかあらゆる言い訳を心では呟いていましたが、本当に素敵なご縁があって、年収200万円UP転職に成功しました。
もちろん簡単ではないですし、正直縁なので時の運もあります。それでも、転職活動をしない限りその縁に出会えることは有りませんので、私のようなややこしい奴でも今は需要が見込めるということで、誰かの背中を押すことが出来たら嬉しいです。